こんにちは。
藤堂匠です!
今回は、
「株式投資 vs FX どちらが儲けやすいか?」
というお話をしたいと思います。
<結論>
私個人的には、株式投資の方が儲かる確率は高いと思っています!!
実際、私が株式投資で儲けることができたので、そう思っているだけかもしれませんが。。。(笑)
それぞれ、なんでそんな風に考えたかを書いていきますね。
「株式投資」
株式投資は、ご存知の通り、株式会社に資本を提供することです。株式会社がその資本を利用して、付加価値をつけて、お客様に商品やサービスを提供しています。
つまり、資本に対して付加価値をつけ、消費者の方がお金を払ってくれているので、資本は資本のままではなく、利益が載ってきています。
つまり、社会にとって有益なサービスを提供している会社の株を、中長期で保有し続ければ、特段の才能がない私を含め、全員が利益が出るはずなんです。
プラスサムゲーム
これをプラスサムゲームといいます。簡単に言えば、リターンの期待値が1より大きいということです。
自分に返ってくるリターンが大きい投資の方が良いですからね。
ちなみに、この考え方は非常に重要で、投資をするときに、私はいつも気を付けています。一般人の私でも勝てる試合をしたいですからね(笑)
「FX」
こちらは為替取引において、円高、円安などに振れることでその差益をとることです。しかも、信用取引ができるため、元本以上の投資を行うことができます。
こちらは誰かが得をすれば、誰かが損をするというものです。(一部手数料はありますが。)
ゼロサムゲーム
これをゼロサムゲームといいます。簡単に言えば、リターンの期待値がほとんど1ということです。
このゼロサムゲームは、勝つ人がいれば、負ける人がいる、ということになります。全員が勝つことはありません。市場で、お金のやり取りをしていることになります。
一般人の私には、FXの才能はないので、FXには手を出さないようにしています。
FXだけでなく、暗号通貨等も勉強しましたが、よく理解できなかったので、私は投資しないようにしています。
全てに共通しているのは、投資によって特徴があり、その特徴を理解して投資することが重要ですということです。
はい!それでは、今日は、「株式投資 vs FX どちらが儲けやすいか?」について、賛否両論あると思いますが、私なりの考えをまとめました。
株式投資をするには、まず1歩目が難しかったりしますよね。そんな株を買いたくて証券口座を開いたものの、どうすれば良いかわからない投資初心者の方向けに株式投資講座を開設しました。こちらはチケット制になります。
もし困っている方がいらっしゃったら、以下をご覧ください。
株を買いたくて証券口座を開いたものの、どうすればよいかわからない投資初心者の方向けに株式投資講座を開設しました。
もし困っている方がいらっしゃったら、以下をご覧ください。
これからも投資の手法だったり、色々お金の情報をアップしていきますね(^^♪
何かわからないことがあれば、メッセージなどで教えてくださいね!?可能な限り全部答えていきたいと思います。
Twitterでもちょくちょく情報発信していますので、ご覧ください。
それでは、今日はこの辺で(^^♪
今日も読んでくださり、ありがとうございました。