はい!どうも!!
藤堂匠です!
今回は
株式投資でいう「リターン」と「リスク」
というお話をしたいと思います!!
まずは、「リターン」のお話をすると、
皆さんがご存知の通り、どれだけ儲かるか、っていうことです。
リターンが大きければ、いいですよね(^^♪
次に、「リスク」のお話しです。
一般的に「リスク」という言葉は、「どれだけ危険か」、といったマイナスな意味を持つと思います。
しかしながら、株式投資でいう「リスク」とは、どれだけ株価の動きが上下する可能性があるか、ということを指します。
つまり、株価が上にも下にも行く可能性があることを「リスク」と呼びます。
リスクには、例えば、「価格変動リスク」や「為替リスク」など様々なリスクがあります。
そのため、ハイリスクハイリターン、ミドルリスクミドルリターン、ローリスクローリターンはあり得ますが、ローリスクハイリターンはあり得ないのです。
ところで、今の時代、ローリスクハイリターンな商品ってあるのでしょうか?
私の個人的な考えですが、そんなおいしい話は非常に少ないと考えています。楽して儲けるのはないに等しいのではないでしょうか(;^_^A
もしそんな投資商品があると思えば、危険な「ぼったくり投資商品」と思っていただいて結構です(笑)
詐欺の方々はあなただけに紹介する、などとおっしゃるらしいですが、安全で高い利回りの商品はそんな簡単にはありませんし、あなただけにおすすめされることはないですよね(笑)
ということで、今回は、リタ―ンとリスクについてお話ししました。
株を買いたくて証券口座を開いたものの、どうすればよいかわからない投資初心者の方向けに株式投資講座を開設しました。
もし困っている方がいらっしゃったら、以下をご覧ください。
これからも投資の手法だったり、色々お金の情報をアップしていきますね(^^♪
何かわからないことがあれば、メッセージなどで教えてくださいね!?可能な限り全部答えていきたいと思います。
Twitterでもちょくちょく情報発信していますので、ご覧ください。
それでは、今日はこの辺で(^^♪
今日も読んでくださり、ありがとうございました。